今、薬局・薬剤師さまに
求められていること

平成28年4月からスタートした「かかりつけ薬剤師」制度。患者さまの服薬状況の管理やフォローアップが急務となっています。
東和薬品は、この取り組みを支援するために、服薬支援アプリ「Hanaサポート(ハナサポ)」を開発いたしました。
患者さまの服薬管理と薬剤師さまとのコミュニケーションを円滑に進める機能を複合的に搭載した「Hanaサポート(ハナサポ)」をぜひご利用ください。
support
適切な服薬支援のために
Hanaサポートでは、患者さまが服薬に対して意識し、
自発的に服薬行動を起こさせる仕組みとしてゲームメソッド機能を実装しています。
このゲームメソッド機能により服薬に対するモチベーションが向上し、
飲み忘れや自己判断による服薬の中断などを防ぐ効果が期待できます。
患者さまの服薬状況を随時把握し、適切な服薬支援が可能。
残薬削減/ポリファーマシー改善など、かかりつけ薬局としての役割をサポート。
About
「Hanaサポート(ハナサポ)」
の特長
「Hanaサポート(ハナサポ)」は、服薬時間のお知らせや服薬の記録はもちろん、
困ったときに薬局や薬剤師さんとコミュニケーションが取れる機能も搭載、
患者さんの正しい服薬をお手伝いします。
Features
薬局・薬剤師さま向け
管理機能のご紹介
「Hanaサポート(ハナサポ)」で登録されたデータの確認、
患者さまの服薬フォローやお知らせ配信など必要な機能が搭載されています。

患者さま服薬情報確認
-
01
服薬状況の確認
患者さまの服薬状況サマリを確認する画面です。
サマリ上で利用者の直近3か月の通知回数、応答回数、服薬率を確認することができます。 -
02
お薬手帳データの表示
患者さまのお薬手帳データを表示する画面です。
一覧上に記載されている利用者のお薬手帳データを確認することができます。「e 薬Link(イークスリンク)」は、(公社)日本薬剤師会が提供する、異なる電子お薬手帳サービス間の情報を相互閲覧できるようにする仕組みです。
このロゴマークの表示された製品・薬局は、電子お薬手帳の相互閲覧サービスに対応しています。

フォロー機能
-
患者さまの服薬フォローを行う画面です。
患者さまに対してチャットを送ることができ、離れている利用者の服薬フォローを行うことができます。

お知らせ機能
-
患者さまにお知らせを送信する機能です。
こちらの機能を利用して患者さまへのお知らせを届けることができます。
お知らせ送信機能には「即時送信」と「登録」機能があり、場面に応じてお知らせを送信することができます。
FAQ
よくあるご質問
-
Q
利用料はかかりますか?
-
A
管理機能をご利用頂く場合は、利用料が発生いたします。お問い合わせの「資料請求はこちら」から、詳しい資料をご案内させていただきます。
-
Q
サポート体制はどのようになっていますか?
-
A
導入後にお困りのことがありましたら、お問い合わせフォームからサポートさせていただきます。
-
Q
導入までの流れを教えてください。
-
A
詳しい資料をご確認のうえ、導入をご希望いただける場合は、ご利用申込みに関するご案内をさせていただきます。システム上で必要な手続き等が完了しましたら、弊社からご利用開始のご連絡をいたします。