コーティング技術
FINEST-Pow®
FINEST-Gran®
FINEST-Core®
ファイネスト
服用時の苦味抑制や徐放性など、さまざまな機能を機能性粒子に持たせるためのコーティング技術

技術のヒミツ
原薬の苦味抑制や、持たせたい機能(徐放性、腸溶性、分散性向上など)に合わせて、「FINEST-Pow®」「FINEST-Gran®」「FINEST-Core®」の3種類のコーティング技術をもっています。
技術のきっかけ
お薬の効き目のもととなる原薬には、苦味のあるものが多いため、OD錠として口の中でとけた際、原薬の苦味を感じることがあります。苦味を感じにくくなり、より飲みやすいお薬となるよう、苦味を包み込む技術を開発しました。

ファイネスト パウ
FINEST-Pow®
パウダー状の原薬などに機能性ポリマー(コーティング剤)をスプレーコーティングすることで、原薬などを包み込んでいます。
ファイネスト パウ
FINEST-Pow®
パウダー状の原薬などに機能性ポリマー(コーティング剤)をスプレーコーティングすることで、原薬などを包み込んでいます。
ファイネスト グラン
FINEST-Gran®
原薬を造粒して粒子の形を整えてからコーティングすることで、均一にコーティングしています。

ファイネスト コア
FINEST-Core®
球形の糖類などを核に用いて、そこに原薬をコーティングし、さらにその上から機能性ポリマー(コーティング剤)をコーティングしています。丸い形(球状)になるため、押し固めてOD錠をつくる際に粒子同士の重なりが軽減されます。その結果、分散性が維持されます。

FINEST-Pow®
FINEST-Gran®
FINEST-Core®
技術の特徴
苦味を包み込み、苦味を感じにくくする
徐放性や腸溶性の機能を持たせることもできる
目的に合わせた複数のコーティング技術