
ロシアンツイスト
(腹斜筋のトレーニング)
- お尻を床につけて座り、膝を曲げた状態でかかとを少し浮かせる。
- 手は体の前で組んだ状態で、上半身を少し後ろに傾ける。
- その状態で、上半身を左右にひねりながら動かす。

Point
お腹の横の筋肉(腹斜筋)を意識して、そこに負荷をかけるようにしながら体をひねっていきましょう。

バイシクルウォーク
(腹直筋と下腹部のトレーニング)
- 手を頭の後ろで組んで仰向けになる。
(手を頭の後ろで組めない方は耳の横にあててもOK) - 足は直角に曲げた形で上にあげ、自転車をこぐようにして足を回す。

Point
自転車をこぐ=円を描くイメージではなく、足を伸ばした時に遠くに蹴るようなイメージをもって行いましょう。

バイシクルクランチ
(腹斜筋のトレーニング)
- 手を頭の後ろで組んで仰向けになる。
- 体をひねりながら、反対側の肘と膝を近づけるイメージで動く。右肘と左膝を近づけて戻し、左肘と右膝を戻す。休んでいる方の足は伸ばしたままの位置でOK。

Point
肘を動かすだけではなく、上半身を起こして膝に近づけるようにしましょう。そうすると腹斜筋に負荷がかかって、よりトレーニング効果を高められます。

ニートゥーエルボー
(腹筋全体のトレーニング)
- 手を頭の後ろで組んで仰向けになり、足を曲げてかかとを浮かせる。
- 両肘と両膝を近づけるようにぐっと体を縮める。
- 腕はもとの位置に、足はできるだけ膝を伸ばした状態でかかとをつけずに下ろす。

Point
難しい場合は、膝を直角にした状態で上半身だけを動かす方法でやってみてください。