人的資本

社員は会社にとって
重要な財産

東和薬品では社員は会社にとって
重要な
投資資源・財産であると
考えています。
私たちは社員一人一人の働き方
の改善と
健康への配慮を重視し、
より働きやすく活気
あふれる職場
環境を築くために努めています。

人材育成

東和薬品は、会社の企業基盤を強化するために「社員一人一人にとって、働きがいのある会社」であることを重要視しています。そこで、東和薬品は「キャリア形成支援」に取り組み、社員の働き方とキャリア開発を促進する取り組みを行っています。

具体的な取り組み施策

キャリア形成支援

「人材育成」に関する取り組みとして「キャリア形成支援」を行っています。社員一人一人のキャリアの充実をサポート。自己理解とキャリアビジョン形成、業務理解と環境理解の促進、定期的な面談やコミュニケーション、キャリア選択肢の拡大を通じて、社員の成長と満足感のある働き方を実現します。

1.人材育成

管理職ポスト要件の整備
管理職の役割やスキル要件を明確化し、適切な人材を育成するための基準を設定します。
業務スキル要件の可視化
各部署の業務に必要なスキルや知識を可視化し、社員のスキル開発やキャリアパスの提示を行います。
キャリアビジョンの形成
社員一人一人が自身のキャリアビジョンを持ち、自己成長を促進するための支援を行います。

2.働き方の多様性

業務の明確化
業務の目的や役割を明確化し、業務フローの最適化や効率化を図ります。
ワークスタイル変革
在宅勤務の導入など、柔軟な働き方の選択肢を提供し、働き方の多様性を推進します。
仕事と育児の両立などの
多様な働き方の推進
社員が仕事とプライベートを調和させるための制度や環境整備を行います。
効率化した時間の有効活用
作業効率を向上させ、余った時間を自己成長や業務改善に活用できる環境を整備します。

健康経営の推進

東和薬品は、社員の健康を大切にし、組織としてのサステナビリティを追求することで、社会全体の健康づくりに貢献します。

健康経営宣言

当社は東和薬品健康保険組合と連携し、
社員とその家族の健康づくりを
重要な経営課題の一つとしてとらえ、
働きやすく活気あふれる職場環境の整備に
努めることを宣言します。

東和薬品株式会社
代表取締役 吉田 逸郎

当社は、企業理念として“私達は 人々の健康に貢献します 私達は こころの笑顔を大切にします”と掲げ、優れた製品とサービスを創造することによって人々の健康に貢献し、私達の企業活動を通して、患者さん・医療関係者の皆様・地域社会をはじめとするすべての方々にこころから喜ばれ、求められる企業を目指しています。

そのためには社員一人一人が心身ともに健康で、誇りを持っていきいきと働き続けられることが大切です。社員自らが健康について理解し、自身と家族の疾病予防や健康維持・増進に積極的に取り組めるよう、東和薬品健康保険組合と連携し、体と心両面のサポート体制の強化に努めてまいります。

【健康経営の目的】

当社グループでは、社員が当社グループの一員であることに誇りを持って働けるよう、職場の労働環境を整備し、社員のモチベーションや働きやすさの向上を目指すことを目的として、人材戦略の一環として健康経営の推進に取り組んでいます。

【健康経営推進体制】

国内グループ会社の安全衛生担当者が出席し、健康経営推進について協議・情報共有する「全社安全衛生管理委員会 事務局会議」を毎月開催し、年2回は代表取締役社長が出席する「全社安全衛生管理委員会」を開催しています。

【具体的な施策】

  • 禁煙の取り組み

    国内グループ会社全体で、休憩時間も含めた就業時間中の完全禁煙を実施しています。

  • ストレスチェック

    毎年7月に実施し、保健師による高ストレス者のフォローや、組織分析結果の活用、外部相談窓口サービスを実施しています。また、ストレスチェックにより社員1人あたりのプレゼンティーイズム(※1)を把握し、改善につながる取り組みを行っています。

  • 社員の健康増進に関する取り組み

    全社員を対象にした身体機能測定等を行う社内イベント「TOWA健康チャレンジ」を恒例行事として毎年開催するなど、社員が自身の健康について考え、生活習慣改善のきっかけとなったり、運動習慣(週1~2回運動を行う)の定着につながったりするような取り組みを行っています。

  • 定期健康診断の受診勧奨及び事後措置

    社員の疾病発生予防のため、定期健康診断未受診者には受診勧奨メールを発信し、社員全員の健康診断受診を促しています。また、生活習慣病等の疾病の高リスク者に対して、重症化予防のため保健師から重点的にフォローを行っています。

  • 有給休暇の取得

    全社に向けて有給休暇取得の促進を呼びかけるとともに、取得率が低い部門については管理職に「有給休暇を取得しにくい風土」を変えるための意識改革・マネジメント改革を呼びかけています。さらに取得率が低い方は個人別に計画的な取得を促しています。

【健康経営に関する指標】

ストレスチェック受検率
98.1%
プレゼンティーイズム
38.8%
TOWA健康チャレンジ参加率
79.8%
運動習慣のある人数の割合
27.0%
定期健康診断受診率
100%
有給休暇取得率
66.3%

※1.WHO-HPQの絶対的プレゼンティーイズムを用いた従業員調査を実施。実績値は損失割合を計算し全従業員平均を算出。

具体的な取り組み施策

TOWA健康チャレンジ

社員が「自分の健康」について考えるための健康測定イベント「TOWA健康チャレンジ」を、恒例行事として毎年開催しています。
株式会社アシックスの計測プログラム(ASICS HEALTH CARE CHECK)と連携した本イベントには経営層をはじめ全社員の75%が参加しています(2023年度実績)。会場では、健康増進や生活習慣改善に関する当社オリジナルの小冊子を全員に配布し、社員自身が健康を見直す場となっています。

禁煙の取り組み

国内グループ会社全体で2018年度から3か年計画で「社員の喫煙率ゼロ」を推進し、その後休憩時間も含めた就業時間中の完全禁煙を継続的に実施しています。

外部評価

東和薬品は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人制度とは、社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人を認定する制度で、2017年度より実施されており、当社は7年連続での認定となります。

サステナビリティTOPへ戻る