主な発表論文一覧
東和薬品が発表した論文を過去10年分
掲載しています。
掲載年で検索できます。
-
2024年
-
「医薬品経口固形製剤の連続生産における多変量統計的プロセス管理の活用事例CTDモックアップ」文書
- 雑誌名
- 日本PDA学術誌
-
- 著者名
- 石本 隼人、加納 学、小出 達夫、下野 龍太郎、杉山 弘和、高垣 恵介、高山 一成、谷村 信爾、中山 幸治、水丸 智絵、村上 慶行、吉武 孝、竹内 洋文、鈴木 康弘、松田 嘉弘
-
- 掲載情報
- 2024;26(1):30-52
-
【製剤と粒子設計】乾式コーティング技術を利用した膨潤性苦味マスキング粒子の設計
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 佐伯勇 丹羽敏幸
-
- 掲載情報
- 2024;40(3):209-216
-
Changes in Tablet Color Due to Light Irradiation: Photodegradation of the Coating Polymer, Hypromellose, by Titanium Dioxide
- 雑誌名
- AAPS PharmSciTech
-
- 著者名
- Yuki Matsushima · Masaki Hattori · Akiko Tanaka · Tomoyuki Furubayashi · Toshiyasu Sakane
-
- 掲載情報
- 2024;25(1):26
-
- doi
- 10.1208/s12249-024-02732-x.
-
Simple and Practical Method for the Quantitative High-SensitivityAnalysis of N‑Nitroso Duloxetine in Duloxetine Drug ProductsUtilizing LC-MS/MS
- 雑誌名
- ACS Omega
-
- 著者名
- Shohei Fukuda,*,# Yumiko Nakase,*,# Kazuhide Imagaki, Kanako Kondo, Takahiko Taniguchi, and Osamu Uchikawa
-
- 掲載情報
- 2024;9:13440-13446
-
- doi
- 10.1021/acsomega.4c00136.
-
Dissolution Profiles of Oral Disintegrating Tablet with Taste Masking Granule Polymer Coating in Biorelevant Bicarbonate Buffer
- 雑誌名
- Chemical and Pharmaceutical Bulletin
-
- 著者名
- Masaki Higashino, Kiyohiko Suganoa
-
- 掲載情報
- 2024;72(3):298-302
-
- doi
- 10.1248/cpb.c23-00783.
-
Development of a Safe and Environmentally Benign Manufacturing Process for Esomeprazole using an Iron Catalyst and Hydrogen Peroxide
- 雑誌名
- Organic Process Research & Development
-
- 著者名
- Shigenobu Nishiguchi, Takuhiro Izumi, Tatsuya Yamada, Takayoshi Kouno, and Laurean Ilies
-
- 掲載情報
- 2024;28(8):3396-3403
-
- doi
- 10.1021 / acs.oprd.4c00250
-
Quantification of API content in pharmaceutical tablets within milliseconds by time-stretch near-infrared transmission spectroscopy
- 雑誌名
- Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis
-
- 著者名
- Koji Nakayama, Junki Sahara, Masaya Fujimoto, Yasufumi Yagisawa, Keiko Kobata, Hiroyuki Kawagoe, Aya Ikarashi, Takuma Yokoyama, Tomoaki Sakamoto
-
- 掲載情報
- 2024;249:116372
-
- doi
- 10.1016/j.jpba.2024.116372
-
Bridging the gap between in vitro and in vivo solubility-permeability interplay
- 雑誌名
- Journal of Pharmaceutical Sciences
-
- 著者名
- Michinori Oikawa, Satoru Matsuura, Takeyuki Okudaira, Ryo Ito, Kanako Arima, Masahiro Fushimi, Takamasa Oda, Kaoru Ohyama, Kohsaku Kawakami
-
- doi
- 10.1016/j.xphs.2024.10.008
-
Sequential-Flow Synthesis of Donepezil: A Green and Sustainable Strategy Featuring Heterogeneous Catalysis and Hydrogenation
- 雑誌名
- Chem. Eur. J.
-
- 著者名
- Haruro Ishitani, Hideyuki Sogo, Yuichi Furiya, Shu Kobayashi
-
- 掲載情報
- 2024;30:e202402128
-
- doi
- doi.org/10.1002/chem.202402128
-
-
2023年
-
PTPの表示・識別に関する現状と事例
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 小野田 洋
-
- 掲載情報
- 2023;39(8):1581-1587
-
医薬品包装・容器におけるデザインと色の考え方と留意点
- 雑誌名
- 医薬品包装・容器における関連知識と実務上の留意点
-
- 著者名
- 中井 直子, 前田 稔啓, 小野田 洋
-
- 掲載情報
- 2023;第6章
-
東和薬品の挑戦 ~追究と進化~
- 雑誌名
- MEDCHEM NEWS
-
- 著者名
- 内川 治, 奥田 豊
-
- 掲載情報
- 2023;33(1):6-10
-
Turning over a new leaf with nostalgia: 新薬メーカー出身者から見たジェネリックメーカー
- 雑誌名
- 薬剤学
-
- 著者名
- 森脇俊哉
-
- 掲載情報
- 2023;83(4):199-203
-
Taxifolin for Cognitive Preservation in Patients with Mild Cognitive Impairment or Mild Dementia
- 雑誌名
- Journal of Alzheimer's Disease
-
- 著者名
- Yorito Hattori, Satoshi Saito, Yuriko Nakaoku, Soshiro Ogata, Masashi Hattori, Mio Nakatsuji, Kunihiro Nishimura and Masafumi Ihara
-
- 掲載情報
- 2023;93:743-754
-
- doi
- 10.3233/JAD-221293.
-
N-Nitrosodimethylamine Formation in Metformin Drug Products by Reaction of Dimethylamine and Atmospheric NO2
- 雑誌名
- Organic Process Research & Development
-
- 著者名
- Shohei Fukuda, Kanako Kondo, Shoji Fukumoto,* Norimichi Takenaka, Osamu Uchikawa and Itsuro Yoshida
-
- 掲載情報
- 2023;27(11):2123-2133
-
- doi
- 10.1021/acs.oprd.3c00473.
-
-
2022年
-
Efficient Evaluation of In Vivo Performance in Human for Generic Formulation by Novel Dissolution Absorption Prediction (DAP) Workflow
- 雑誌名
- Pharmaceutical Research
-
- 著者名
- Motoki Onishi,Kozo Tagawa,Maiko Jiko,Kayo Koike,Masato Maruyama,Hidetoshi Hashizume,Kazuhide Imagaki,Kazutaka Higaki
-
- 掲載情報
- 2022;39(9):2203-2216
-
- doi
- 10.1007/s11095-022-03337-4.
-
口腔内崩壊錠の製剤設計技術と簡易懸濁法への有用性
- 雑誌名
- 日本服薬支援研究会誌
-
- 著者名
- 堤 雄洋,狩野 寛子
-
- 掲載情報
- 2022;9(2):34-36
-
Directional Drug Transport through Membrane-Supported Monolayers of Human Liver-Derived Cell Lines
- 雑誌名
- Biological and Pharmaceutical Bulletin
-
- 著者名
- Kenta Mizoi,Misako Kobayashi,Arisa Mashimo,Eiko Matsumoto,Norio Masuda,
Manabu Itoh,Toshiya Ueno,Hidehisa Tachiki,Seiichi Ishida,and Takuo Ogihara
-
- 掲載情報
- 2022;45(1):150-153
-
- doi
- 10.1248/bpb.b21-00583.
-
-
2021年
-
Relevance of Liquid-Liquid Phase Separation of Supersaturated Solution in Oral Absorption of Albendazole from Amorphous Solid Dispersions
- 雑誌名
- Pharmaceutics
-
- 著者名
- Kyosuke Suzuki *,Kohsaku Kawakami * ,Masafumi Fukiage,Michinori Oikawa,Yohei Nishida,Maki Matsuda and Takuya Fujita
-
- 掲載情報
- 2021;13(2):220
-
できる薬剤師とよばれるために 上手に使いたい薬学ナレッジ101
- 雑誌名
- じほう
-
- 著者名
- 本庄 達哉
-
- 掲載情報
- 2021;Q17,Q18
-
機械的キュアリングに基づく乾式コーティング技術による膨潤性苦味マスキング粒子の設計
- 雑誌名
- 粉体工学会誌
-
- 著者名
- 佐伯 勇
-
- 掲載情報
- 2021;58:505-506
-
ヒト口腔内を想定した口腔内崩壊錠の味マスキング効果評価法
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 片山 剛
-
- 掲載情報
- 2021;37(7):143-148
-
高齢者に優しい剤形-粒子設計技術を活用した口腔内崩壊錠-
- 雑誌名
- Precision Medicine
-
- 著者名
- 奥田 豊
-
- 掲載情報
- 2021;4(5):35-40
-
内服薬の多剤併用簡易懸濁法における経鼻栄養チューブ通過性と有効成分の安定性の検討
- 雑誌名
- 医療薬学
-
- 著者名
- 澤田 浩之,寺川 伸江,西村 奈緒恵,木暮 晃士,立木 秀尚,老田 章
-
- 掲載情報
- 2021;47(2):70-80
-
Bioanalysis of therapeutic monoclonal antibody by peptide adsorption-controlled LC–MS
- 雑誌名
- Bioanalysis
-
- 著者名
- Noritaka Hashii,Yoshiko Tousaka,Koji Arai,Yoshimasa Enoki,Suguru Fukuda,Ryoya Goda,Noriko Inoue,Mitsuhiko Kawabata,Kazuyuki Murata,Mio Nakatsuji,Takeshi Okuzono,Takuma Shigeyama,Hidehisa Tachiki,Takeru Yamaguchi,Shinichi Yamane,Mariko Yamaoka,Yoshiro Saito & Akiko Ishii-Watabe
-
- 掲載情報
- 2021;13(4):265-276
-
- doi
- 10.4155/bio-2020-0262.
-
Highlights of the 12th Japan Bioanalysis Forum Symposium
- 雑誌名
- Bioanalysis
-
- 著者名
- Hitoshi Uchiyama,Takeru Yamaguch,Koji Arai,Tomoko Arakawa,Harue Igarashi,Yoshiaki Ohtsu,Ryosuke Ochiai,Yosuke Kawai,Nozomu Koseki,Junji Komaba,Yoshihisa Sano,Hisao Shimizu,Makoto Takahashi,Akemi Nagao,Takahiro Nakamura,Yumi Nishiguchi,Katsutomo Hata,Keiko Nakai,Hisanori Hara,Masanari Mabuchi,Naoaki Murao & Ryosuke Yoshinaga
-
- 掲載情報
- 2021;13(22):1653-1657
-
- doi
- 10.4155/bio-2021-0204
-
A multilaboratory validation study of LC/MS biomarker assays for three lysophosphatidylcholines
- 雑誌名
- Bioanalysis
-
- 著者名
- Rika Ishikawa,Kosuke Saito,Tsuyoshi Matsumura,Koji Arai,Saki Yamauchi,Ryoya Goda,Hidehisa Tachiki,Mitsuhiko Kawabata,Shin-ichiro Nitta,Akemi Nagao,Takahiro Suga,Hitoshi Uchiyama ,Keiko Nakai,Kota Asahina,Mariko Yamaoka & Yoshiro Saito
-
- 掲載情報
- 2021;13(20):1533-1546
-
- doi
- 10.4155/bio-2021-0150
-
-
2020年
-
Impact of degree of supersaturation on the dissolution and oral absorption behaviors of griseofulvin amorphous solid dispersions
- 雑誌名
- J. Drug Deliv. Sci. Tech.,
-
- 著者名
- Kohsaku Kawakami*,Kyosuke Suzuki,Masafumi Fukiage,Maki Matsuda,Yohei Nishida,Michinori Oikawa,Takuya Fujita
-
- 掲載情報
- 2020;56:101172
-
小児用製剤の苦味マスキング技術と開発事例②
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 佐藤 正樹,佐伯 勇,奥田 豊
-
- 掲載情報
- 2020;36(14):89-93
-
新規バンコマイシンTDM 解析支援ソフトウェア「TOWA-TDM(VCM)」の使用評価
- 雑誌名
- 医学と薬学
-
- 著者名
- 小林 真理子,木暮 晃士,内山 仁,立木 秀尚,上野 和行
-
- 掲載情報
- 2020;77(4):587-595
-
Terahertz Time of Flight Spectroscopy as a Coating Thickness Reference Method for Partial Least Squares Near Infrared Spectroscopy Models
- 雑誌名
- Analytical Chemistry
-
- 著者名
- Shikhar Mohan,Noritaka Odani,Md. Nayeem Hossain,Hanzhou Feng,Yi Li,Eiji Kato,James K. Drennen III,and Carl A. Anderson
-
- 掲載情報
- 2020;92(5):3658–3665
-
ラマン分光法を利用した乾式複合化粒子の解析
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 佐伯 勇
-
- 掲載情報
- 2020;36(1):55-58
-
Generic MS-based method for the bioanalysis of therapeutic monoclonal antibodies in nonclinical studies
- 雑誌名
- Bioanalysis
-
- 著者名
- Noritaka Hashii,Yoshiko Tousaka,Koji Arai,Ryoya Goda,Noriko Inoue,Kazuyuki Murata,Takeshi Okuzono,Satomi Sasahara,Takuma Shigeyama,Hidehisa Tachiki,Shinichi Yamane,Yoshiro Saito,Akiko Ishii-Watabe
-
- 掲載情報
- 2020;12(4):123-143
-
原薬に関する東和薬品の取り組み
- 雑誌名
- 大阪府薬雑誌
-
- 著者名
- 稲越 直人
-
- 掲載情報
- 2020;71(3):33-38
-
製薬会社におけるケミストの使命
- 雑誌名
- 有機合成化学協会誌
-
- 著者名
- 内川 治
-
- 掲載情報
- 2020;78(9):845
-
-
2019年
-
東和薬品 山形工場の紹介
- 雑誌名
- 製剤機械技術学会誌
-
- 著者名
- 結城 貴
-
- 掲載情報
- 2019;28(1):第108号
-
Effect of food thickener and jelly wafer on the pharmacokinetics of levofloxacin orally disintegrating tablets
- 雑誌名
- Heliyon
-
- 著者名
- Takashi Tomita,Akiko Yamaguchi,Naoe Nishimura,Hidekazu Goto,Kenji Sumiya,Ryo Arakawa,Tadashi Yoshida,Hidehisa Tachiki,Yukinao Kohda,Kenzo Kudo
-
- 掲載情報
- 2019;5(11):e02764
-
Uremic serum residue decreases SN-38 sensitivity through suppression of organic anion transporter polypeptide 2B1 in LS-180 colon cancer cells
- 雑誌名
- Scientific Reports
-
- 著者名
- Shoichi Ozawa,Masayuki Tsujimoto,Hitoshi Uchiyama,Natsuko Ito,Satoe Morishita,Mizuki Yamamoto,Ryosuke Irie,Tohko Sakashita,Hidehisa Tachiki,Taku Furukubo,Satoshi Izumi,Tomoyuki Yamakawa,Tetsuya Minegaki & Kohshi Nishiguchi
-
- 掲載情報
- 2019;9:15464
-
Determining the effect of photodegradation on film coated nifedipine tablets with terahertz based coating thickness measurements
- 雑誌名
- European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics
-
- 著者名
- Noritaka Odani,Shikhar Mohan,Eiji Kato,Hanzhou Feng,Yi Li,Md. Nayeem Hossain,James K. Drennen III,Carl A. Anderson
-
- 掲載情報
- 2019;145:35-41
-
The 10th Japan Bioanalysis Forum Symposium conference: a report
- 雑誌名
- Bioanalysis
-
- 著者名
- Yoshihisa Sano,Yoshiaki Ohtsu,Harue Igarashi,Jun Hosogi,Junji Komaba,Masanari Mabuchi,Takeru Yamaguchi,Hiroshi Kamimori,Tomoko Arakawa,Takahiro Nakamura,Keiko Nakai,Hisanori Hara,Masaaki Kakehi,Sakiko Suzuki,Hitoshi Uchiyama,Yosuke Kawai,Akemi Nagao,Yumi Nishiguchi
-
- 掲載情報
- 2019;11(14):1303-1308
-
日本版GDPガイドライン対応の課題と解決策
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 日本PDA製薬学会QAQC委員会 サプライチェーンマネジメントグループ(野田 裕介 他)
-
- 掲載情報
- 2019;35(7):第6章
-
服薬時における嚥下補助製品の使用実態
- 雑誌名
- 日摂食嚥下リハ会誌
-
- 著者名
- 富田 隆,酒井明稀,佐藤如那,鷹觜彩香,福井嵩浩,小原道子,西村奈緒恵,笹原里美,立木秀尚,吉田智,工藤賢三
-
- 掲載情報
- 2019;23(1):37-43
-
-
2018年
-
In Vivo Drug Dissolution in Human Oral Cavity from Orally Disintegrating Tablet and Comparability with in Vitro Testing
- 雑誌名
- Chemical and Pharmaceutical Bulletin
-
- 著者名
- Tsuyoshi Katayama,Shinya Uchida,Chiaki Kamiya,Shimako Tanaka,Yasuharu Kashiwagura,Akio Hakamata,Keiichi Odagiri,Naoki Inui,Hiroshi Watanabe,and Noriyuki Namiki
-
- 掲載情報
- 2018;66(10):999-1005
-
Effects of Uremic Serum Residue on OATP1B1‐ and OATP1B3‐Mediated Pravastatin Uptake in OATP‐Expressing HEK293 Cells and Human Hepatocytes
- 雑誌名
- Therapeutic Apheresis and Dialysis
-
- 著者名
- Hitoshi Uchiyama,Masayuki Tsujimoto,Akari Kimura,Eriko Yuki,Takashi Saiki,Takuya Yoshida,Taku Furukubo,Satoshi Izumi,Tomoyuki Yamakawa,Hidehisa Tachiki,Tetsuya Minegaki,and Kohshi Nishiguchi
-
- 掲載情報
- 2018;23(2):126-132
-
製剤化のサイエンス 第58回 エピナスチン塩酸塩錠「トーワ」
- 雑誌名
- ファルマシア
-
- 著者名
- 松尾 純
-
- 掲載情報
- 2018;54(2):154-156
-
Evaluation of Trace Elements in Augmentation of Statin-Induced Cytotoxicity in Uremic Serum-Exposed Human Rhabdomyosarcoma Cells
- 雑誌名
- Toxins
-
- 著者名
- Hitoshi Uchiyama,Masayuki Tsujimoto,Naomi Shimada,Koji Tsutsui,Ayaka Nitta,Takuya Yoshida,Taku Furukubo,Satoshi Izumi,Tomoyuki Yamakawa,Hidehisa Tachiki,Tetsuya Minegaki and Kohshi Nishiguchi
-
- 掲載情報
- 2018;10(2):53
-
クロピドグレル錠「トーワ」製造販売後調査の結果
- 雑誌名
- 診療と新薬
-
- 著者名
- 林 訓子,打越 舞,逢坂 幸祐,疋田 夏子,長谷川 寿一
-
- 掲載情報
- 2018;55(4):273-285
-
老朽化施設のリスクに応じた対応策
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 横澤 健太郎
-
- 掲載情報
- 2018;34(6):44-48
-
Effect of pH and Additives on the Compatibility between Vancomycin and Furosemide Injections.
- 雑誌名
- YAKUGAKU ZASSHI
-
- 著者名
- Munakata C,Fuchigami Y,Makizoe T,Miura Y,Yamaoka M,Sasahara S,Hata K,Tachiki H,Sasaki H,Hagimori M,Kawakami S
-
- 掲載情報
- 2018;138(6):853-860
-
ヒト肝細胞キメラマウスを用いた薬剤性ヒト肝障害予測ツールの開発
- 雑誌名
- Medical Science Digest
-
- 著者名
- 榎本 初音,立木 秀尚
-
- 掲載情報
- 2018;44(9):61-63
-
Synthesis of Esomeprazole and Related Proton Pump Inhibitors through Iron-Catalyzed Enantioselective Sulfoxidation
- 雑誌名
- ACS Catalysis
-
- 著者名
- Shigenobu Nishiguchi,Takuhiro Izumi,Takayoshi Kouno,Junpei Sukegawa,Laurean Ilies,and Eiichi Nakamura
-
- 掲載情報
- 2018;8(9):9738-9743
-
Proposed selection strategy of surrogate matrix to quantify endogenous substances by Japan Bioanalysis Forum DG2015-15
- 雑誌名
- Bioanalysis
-
- 著者名
- Akira Wakamatsu,Shoko Ochiai,Eiko Suzuki,Yoshinobu Yokota,Midori Ochiai,Yosuke Kotani,Satomi Sasahara,Keita Nakanaga,Yuki Hashimoto,Satoko Ueno,Nozomu Kato,Satoshi Kawada,Jun Hayakawa,Eiichi Shimada,Shinya Horita &Kazuaki Sakai
-
- 掲載情報
- 2018;10(17):1349-1360
-
Evaluation of miR-122 to Predict High Dose Acetaminophen-Induced Liver Injury in Mice: The Combination Uses of 5-Fluorouracil
- 雑誌名
- Biological and Pharmaceutical Bulletin
-
- 著者名
- Chie Munakata,Yuki Fuchigami,Shu Hiroishi,Ayana Haraguchi,Masayori Hagimori,Hatsune Enomoto,Hidehisa Tachiki,Yukinobu Kodama,Hitoshi Sasaki,and Shigeru Kawakami
-
- 掲載情報
- 2018;41(11):1732-1735
-
微粒子の表面改質・複合化を利用した口腔内崩壊錠の開発
- 雑誌名
- 粉体・ナノ粒子の表面処理・複合化技術 集大成ー基礎から応用までー
-
- 著者名
- 奥田 豊
-
嚥下補助製品が素錠,口腔内崩壊錠,フィルムコーティング錠の崩壊性に及ぼす影響
- 雑誌名
- 医学のあゆみ
-
- 著者名
- 富田 隆,鷹觜 彩香,佐藤 如那,酒井 明稀,福井 嵩浩,西村 奈緒恵,笹原 里美,立木 秀尚,工藤 賢三
-
- 掲載情報
- 2018;267(11・12):861-862
-
-
2017年
-
オランザピンOD錠「トーワ」の製剤設計-直打ファーストチョイス-
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 片山 剛,寺澤 希実,武内 哲也,奥田 豊
-
- 掲載情報
- 2017;33(11):81-84
-
「社会に貢献する無菌医薬品の製造・品質管理の在り方」の研究成果報告~アイソレータ搭載充てん設備の生産性向上に関するケーススタディ~
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 角田 匡謙,森本 憲明
-
- 掲載情報
- 2017;33(6):129-143
-
医薬品開発における抗薬物抗体分析の現状と課題
- 雑誌名
- 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス
-
- 著者名
- 田中 登,角辻 賢太,北野 未知,笹原 里美,清水 浩之,相馬 雅子,高村 不二子,花田 智彦,細木 淳,野村 達希,宮 和弘,宮本 裕恵,山本 健一
-
- 掲載情報
- 2017;33(6):129-143
-
生産効率及び設計効率の向上を目指したPTPシート標準化の取組み
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 小野田 洋
-
- 掲載情報
- 2017;33(6):1793-1799
-
製剤化のサイエンス
第58回 エピナスチン塩酸塩錠「トーワ」- 雑誌名
- ファルマシア
-
- 著者名
- 松尾 純
-
- 掲載情報
- 2017;54(2):154-156
-
ロスバスタチンOD錠2.5mg「トーワ」投与時の健康成人における血清脂質低下作用
- 雑誌名
- 医学と薬学
-
- 著者名
- 白源正成,村尾卓俊
-
- 掲載情報
- 2017;74(10):1257-1266
-
-
2016年
-
製剤化のサイエンス 臨床で使いやすい薬をめざして 第47回
クラリスロマイシンDS小児用10%「トーワ」- 雑誌名
- ファルマシア
-
- 著者名
- 杉浦 健
-
- 掲載情報
- 2016;52(4):338-340
-
機能性製剤の生物薬剤学的評価法に関する研究、2-1)溶出試験法の検討、平成27年度厚生労働省補助金(政策創薬マッチング研究事業). 政策創薬マッチング研究研究報告書、B分野 製剤特性評価及び製造工程管理に基づく機能性製剤等の総合品質管理戦略確率に関する先端的評価科学研究 課題番号 KHB1206:1-6 (2016)
-
- 著者名
- 立木秀尚(分担研究者)等
-
-
医薬品等規制調和・評価研究事業「医薬品の品質、有効性及び安全性確保のための規制の国際調和の推進に係わる研究」(H24-医薬‐指定‐026)(研究代表者 大野泰雄(H24,25),西川秋佳(H26),分担研究:バイオアナリシス(生体試料分析)バリデーションに関する研究(研究分担者 香取典子)(研究協力者、GE薬協代表として,H24-26年度)
-
在宅の推進とジェネリック医薬品企業としての取り組み
- 雑誌名
- 大阪府薬雑誌
-
- 著者名
- 山崎 亮治
-
- 掲載情報
- 2016;67(10):34-44
-
タクロリムス錠「トーワ」製造販売後調査(関節リウマチ)の結果
- 雑誌名
- 診療と新薬
-
- 著者名
- 打越 舞,逢坂 幸祐,林 訓子,疋田 夏子,長谷川 寿一
-
- 掲載情報
- 2016;53(11):981-1001
-
製品ライフサイクルアプローチ 市販製造を見据えたCMC開発 製剤開発事例から学ぶ知識管理のあり方
- 雑誌名
- PHARM TECH JAPAN
-
- 著者名
- 木村 聖子,川田 寛人,秋元 雅裕,石井 邦明,太田 裕朗,大林 靖明,古田土 真一,小見山 和也,柴﨑 恵子,芝山 徹
-
- 掲載情報
- 2016;32(5):168-177
-
カンデサルタンOD錠/錠「トーワ」製造販売後調査の結果
- 雑誌名
- 診療と新薬
-
- 著者名
- 打越 舞,逢坂 幸祐,林 訓子,疋田 夏子,長谷川 寿一
-
- 掲載情報
- 2016;53(12):1089-1105
-
-
2015年
-
非無菌製剤の製造環境管理に関する研究―リスクに基づく維持/管理手法の構築―
- 雑誌名
- 日本PDA学術誌 GMPとバリデーション
-
- 著者名
- 井上 敬介1),浦山 由巳2),上久木田 務3),白井 俊光4),白木澤 治5),杉山 篤央6),須藤 眞生7),田中 広徳8),田原 繁広9),那須川 真澄10),平原 茂人11),堀江 匠12),光吉 浩13),三原 宏美14),宮本 貴之12),村上 大吉郎11),山中 邦昭15)
1) 武田薬品工業株式会社 2) 千代田化工建設株式会社 3) 東和薬品株式会社 4) 近藤工業株式会社 5) ライフサイエンティア株式会社 6) 大日本住友製薬株式会社 7) 小野薬品工業株式会社 8) MSD 株式会社 9) CM Plus SINGAPORE PTE. LTD. 10) 株式会社シーエムプラス 11) 平原エンジニアリングサービス株式会社 12) 株式会社大気社 13) 塩野義製薬株式会社 14) 株式会社住化分析センター 15) フロイント産業株式会社
-
- 掲載情報
- 2015;17(1):5-93
-
ピタバスタチンCa・OD錠/錠「トーワ」製造販売後調査の結果
- 雑誌名
- 診療と新薬
-
- 著者名
- 林 訓子、逢坂 幸祐、福井 真理、山田 信江、長谷川 寿一
-
- 掲載情報
- 2015;52(8):769-784
-
The prediction of the palatability of orally disintegrating tablets by an electronic gustatory system
- 雑誌名
- International Journal of Pharmaceutics
-
- 著者名
- Hideshi Nakamura,Shinya Uchida,Takeshi Sugiura,Noriyuki Namiki
-
- 掲載情報
- 2015;493(9):305-312
-