くすりのあしたを考える。東和薬品

ジェネリック医薬品とは?ABOUT GENERIC

新薬と同じ有効成分を使い、
効き目、品質、安全性が同等なお薬。
それが、ジェネリック医薬品です。

ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。
効き目、品質、安全性が新薬と同等であることを条件に、国から承認されています。
開発期間が短縮でき、開発コストも抑えることができるので、新薬よりも低価格になります。
日本国内での普及率は、現在約80%と広く使われています。

ジェネリック医薬品Q&A

ページトップへ