プレスリリース

2020年08月26日

リスペリドン製剤の「効能・効果」「用法・用量」追加承認取得のお知らせ

 東和薬品株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:吉田逸郎)は、リスペリドン錠1mg/2mg「トーワ」、リスペリドンOD錠0.5mg/1mg/2mg「トーワ」、リスペリドン細粒1%「トーワ」、リスペリドン内用液1mg/mL「トーワ」の効能・効果および用法・用量の追加が、本日8月26日付で承認されましたので、お知らせいたします。
 これにより、先発医薬品(リスパダール錠1mg/2mg、リスパダールOD錠0.5mg/1mg/2mg、リスパダール細粒1%、リスパダール内用液1mg/mL)との適応不一致が解消され、同様の処方・調剤が可能となります。
≪改訂内容≫
リスペリドン錠1mg/2mg「トーワ」
リスペリドンOD錠0.5mg/1mg/2mg「トーワ」
リスペリドン細粒1%「トーワ」
リスペリドン内用液1mg/mL「トーワ」

効能・効果

(下線部改訂)

統合失調症

小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性

用法・用量

(下線部改訂)

1)統合失調症

通常、成人にはリスペリドンとして1回1mg1日2回より開始し、徐々に増量する。維持量は通常1日2~6mgを原則として1日2回に分けて経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。但し、1日量は12mgを超えないこと。

2)小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性

体重15kg以上20kg未満の患者:

通常、リスペリドンとして110.25mgより開始し、4日目より10.5mg12回に分けて経口投与する。症状により適宜増減するが、増量する場合は1週間以上の間隔をあけて1日量として0.25mgずつ増量する。但し、1日量は1mgを超えないこと。

体重20kg以上の患者:

通常、リスペリドンとして110.5mgより開始し、4日目より11mg12回に分けて経口投与する。症状により適宜増減するが、増量する場合は1週間以上の間隔をあけて1日量として0.5mgずつ増量する。但し、1日量は、体重20kg以上45kg未満の場合は2.5mg45kg以上の場合は3mgを超えないこと。

詳細は各製品の添付文書をご参照ください。 

以上

企業情報TOPへ戻る